-
- 2023.07.04
-
みやぎボイス2023
- -震災復興を100年のパースペクティブで考える- この100年で、私たちはいくつもの大きな災害に見舞
-
- 2022.05.17
-
みやぎボイス2022
- -災害が日常になった今- 10回目となるみやぎボイス2022のテーマは「災害が日常になった今」です。
-
- 2021.06.11
-
みやぎボイス2021_オンライン開催
- ―東日本大震災から10+1年目を迎えて、私たちは何を語ることができるのか― 今年のテーマは「東日本大
-
- 2020.10.16
-
みやぎボイス2020
- ―復興検証の検証を望む声― 今年のテーマは~復興検証の検証を望む声~です。 全国では地震、水害などが
-
- 2020.01.20
-
『第2回文化芸術版仙台ラウンドテーブル/ (県美問題を手掛かりに)文化芸術によるまちづくりを考える』…
- 日時 :2020年1月25日土曜日 場所 :せんだいメディアテーク1階オープンスクエア 主催 :一般
-
- 2019.07.02
-
みやぎボイス2019
- ―復興の終わりの始め方― JIACPD6単位 今年もみやぎボイスを開催します。 今年のテーマは~復興
-
- 2019.04.05
-
第三回仙台ラウンドテーブル「地域コアとなるシティホール(市役所)を育む」
- 市民と専門家による仙台市役所本庁舎建替えシンポジウム 誰でも参加できる市民講座 11:30