-
- 2020.01.24
-
宮城県美術館存続に関する要望書を宮城県へ提出しました。
- JIA東北支部では、移転計画が突如発表された前川國男設計「宮城県美術館」の「現地存続への要望書」を
-
- 2019.12.24
-
JIA建築家大会2019青森 in HIROSAKI 全国協力会員サミット レポート…
- 協力会員サミットが今年10月18日に弘前文化センター中会議室に於いてAM10:00~12:00に
-
- 2019.12.24
-
アーキテクツウィーク2019 レポート
- 宮城地域会が主催する「アーキテクツウィーク2019」がせんだいメディアテーク1Fオープンスクエアにお
-
- 2019.10.22
-
審査結果の発表:第13回JIA東北住宅大賞2019公開二次審査会
- 10月17日(木)13:00~18:15 青森県弘前市 弘前文化センターにて開催した 「第13回JI
-
- 2019.08.30
-
第33回JIA宮城ボウリング大会&ビアパーティー開催報告
- 8月1日に第33回JIA宮城ボウリング大会&ビアパーティーが開催されました。参加者は100名を超し
-
- 2019.08.30
-
JIA岩手地域会協力会セミナー開催報告
- 7月25日 JIA岩手地域会協力会セミナーが北上市の季節郷土料理の店「胡蝶」にて開催されました。
-
- 2018.10.12
-
2018年度第4回JIA宮城見学会「宮城県農業高等学校」
- 日 時:2018年8月7日(火)10:00〜12:00 場 所:宮城県農業高等学校 講 師:関・空間
-
- 2018.08.11
-
7月例会〜地域環境と建築〜
- 青森地域会では、7月に会員でもあり八戸で活動している、堀内将人氏の活動報告会を行いました。テーマは「
-
- 2018.06.08
-
2018年度青森地域会総会
- 総会を無事に終えた、青森地域会。 総会後は、小堀哲夫氏を迎え「建築と環境と人間」というテーマで基調講
-
- 2017.11.10
-
10月例会
- 10月20日、宮城地域会の佐々木文彦氏を迎え、「地域資源としての古民家の活用と再生」というテーマで講
-
- 2017.10.25
-
共有される風景
- ログイントラブルがあり、久々の投稿です。 青森地域会の活動をまとめておくれましたが、報告いたします。
-
- 2017.10.25
-
6月例会 下北にて
- 6月例会は、イタリアのA’DESIGN AWARD & COMPETITIONで
-
- 2017.10.25
-
合同例会
- 9月9日10日 二日間 北東北3県合同例会が岩手花巻で行われました。 一日目は 紫波町オガール、花巻
-
- 2016.12.02
-
第6回ケンチクカフェ
- JIA山形地域会で不定期に開催しているケンチクカフェ、今年度初開催ですが始まってから今回が第6回目に
-
- 2016.11.18
-
日本建築学会山形支所事業2016が開催されました
- JIA山形地域会が協力している日本建築学会山形支所の事業が10/22(土)と11/5(土)に行われま
-
- 2016.10.11
-
JIA山形2016 第2回「さくらますの学校」を開催しました
- 10/7(金)に今年度2回目の「さくらますの学校」を開催しました。 自転車でシルクロードを横断した伊
-
- 2016.10.11
-
地域会対抗芋煮会in山形2016
- 10/8(土)に東北支部毎年恒例の地域対抗芋煮会in山形2016が開催されました。 今年は生憎の雨で
-
- 2016.07.07
-
手塚貴晴氏「子どものいるところ」講演会
- 遅くなりましたが、5月28日に青森市BLACKBOXにて建築家、手塚貴晴氏を迎え「子どものいろところ
-
- 2014.03.11
-
「みんなの広場」に日時計を設置しました。
- 震災から3年の11日を前に、3月10日「みんなの広場」に日時計を設置しました。ご協力、協賛を戴いた方
-
- 2013.07.01
-
6月例会
- 日 時 2013年6月29日(土) 例会 15:00〜16:00 会 場 ねぶたの家ワラッセ交流学習